どうして栄えているところと、辺鄙(へんぴ)なところがあるの・・?!

その土地の天命と言えばそれまでですが、 

都となって栄えているところには共通点があります。 


特に北半球の話ですが、 南から東にかけて海があって、

 北から西北にかけて山脈があるところに、 多くの国の首都があります。 


東京、神奈川は、その意味で一級の土地でして、 

南から東にかけて海があり、 西北に秩父山地、丹沢があり、 

西方には倉(蔵)の神富士(富士山)が鎮座しています。  


尚、首都は意図的にそのようなところに設けられた場合と、 

結果的に繁栄した場合があります。  


教訓: 栄えるところは理由がある。



森羅万象研究家 町田 達是     (まちだ さとし)

人間の健康・運命・開運・森羅万象を研究、指導して半世紀。 トータルヘルススィステム(Total Health System)代表。 世界中のあらゆる運命学にも精通。 一瞬で人を見抜くスゴ技、独自の「町田式姓名術」による、 姓名鑑定アドバイスも人気、YouTubeもご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000