なぜ、正午と言う・・?!


11時から、13時までが、午の刻であり、

その真ん中の12時だからです。


私達の生活の中に、十干や十二支が、使われているのです。


ちなみに、子午線とは、

「ね」と「うま」のラインだから、そう言うのです。


教訓: 「子(ね)」の刻は、23時から、1時までを言います。

森羅万象研究家 町田 達是     (まちだ さとし)

人間の健康・運命・開運・森羅万象を研究、指導して半世紀。 トータルヘルススィステム(Total Health System)代表。 世界中のあらゆる運命学にも精通。 一瞬で人を見抜くスゴ技、独自の「町田式姓名術」による、 姓名鑑定アドバイスも人気、YouTubeもご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000