プラス思考とマイナス思考・・・

幸せになるには、プラス思考が必要とよく言われますが、よく悩んだり、マイナス思考にもなってしまい、幸せになれないのだろうかと不安に思う方からのご質問です。


実はこのテーマは、本が何冊かになる程のテーマなのです。

誰も疑わない、いわゆる「プラス思考」!

しかし、これはとても危険なのです。

ただの脳(能)天気になり兼ねないのです。


人は、劣等感や不安や恐怖心、つまりマイナスの心が原動となって、努力するのです。

自分も人並みになりたい、つまり「マイナスから0(ゼロ)」になりたいと思う人は、

努力して、やがて、他人を抜いて、プラスの人生を築くのです。成功するのです。


人間はより早く遠くへ行こうとしたから、航空機を発明したのです。

心配して悩んだり・・・。いいではありませんか!

それが人間というものです。


どこの誰が、何の心配もせず、朝から晩まで「プラス」なのでしょうか?

それは化け物ですよ。

一日中、信号が「青」だったら、こまりますよ・・・。


大事な事は、「プラス思考」には 

正しいものと間違ったものがあるという事です。


そして、そのような言葉に振り回される事なく、強く明るく生活してゆく事なのです。

「プラス思考」に把(とらわ)れているのは、自信がなく、心配で、不安だからであり、

本当に、自信があり、何の心配も不安もない人は、どんな時代でもいる訳ですが、

何々思考などという事を考えはしないのです。

本当に健康な人が、健康の事を考えないのと同じです。


教訓: 「プラス思考」という言葉に酔わない。「プラス思考」オタクにならない。


森羅万象研究家 町田 達是     (まちだ さとし)

人間の健康・運命・開運・森羅万象を研究、指導して半世紀。 トータルヘルススィステム(Total Health System)代表。 世界中のあらゆる運命学にも精通。 一瞬で人を見抜くスゴ技、独自の「町田式姓名術」による、 姓名鑑定アドバイスも人気、YouTubeもご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000